丸祇羅にカリーを食べに行ってきました。

4連休後に台風だなんだーかんだーであっという間に寒くなってしまいましたね。ルーストは夏物はほとんど片付けて秋支度です。素敵なワンピースをちょこちょこアップしていくのでどうぞ楽しみにしてください。
さて、私は普段からアジア系ご飯屋に行くのを楽しみにしているのですが、先週は関内にある「丸祇羅 (マルマサラ)」に行ってきました。関内はタイや韓国のお店が多いので調味料が安くて種類が豊富です。昼間から地面に座って呑んだくれているおじさんおばさんも多いですが、マニアックな映画館あり、大人の夜のお店ありあり、飲み屋ありあり、人間臭さナンバーワン。店の排気に煽られて歩く道はまさにアジアです。
さて丸祇羅 はそんな関内の奥地、ビルの二階にあります。店に入るとなんとも言えない懐かしさを感じる雰囲気。自分たちで作ったと思える統一されたセンスのある店内。こういうのが好きなんだよーーー!!!!と叫びたくなるような味のあるいい店でした。そして出てきたカレーの盛り付けの美しいこと!インドでこんな綺麗なカリーセットは食べたことありません。目にも舌にも美味しく、とてもいい気分になりました。横浜付近の方、食事で迷ったら是非どうぞ^ー^
さて、私は普段からアジア系ご飯屋に行くのを楽しみにしているのですが、先週は関内にある「丸祇羅 (マルマサラ)」に行ってきました。関内はタイや韓国のお店が多いので調味料が安くて種類が豊富です。昼間から地面に座って呑んだくれているおじさんおばさんも多いですが、マニアックな映画館あり、大人の夜のお店ありあり、飲み屋ありあり、人間臭さナンバーワン。店の排気に煽られて歩く道はまさにアジアです。
さて丸祇羅 はそんな関内の奥地、ビルの二階にあります。店に入るとなんとも言えない懐かしさを感じる雰囲気。自分たちで作ったと思える統一されたセンスのある店内。こういうのが好きなんだよーーー!!!!と叫びたくなるような味のあるいい店でした。そして出てきたカレーの盛り付けの美しいこと!インドでこんな綺麗なカリーセットは食べたことありません。目にも舌にも美味しく、とてもいい気分になりました。横浜付近の方、食事で迷ったら是非どうぞ^ー^