江の島からの満月

敬愛する年上の方の人生観を聞いてみたいなと思います。
カリフォルニアに住む年上の友人夫婦はもう80代後半。
面白いことがあるとラインをやり取りして近況を伝え合います。
彼らはいつも夫婦一緒にどこにでも出掛け、小さな面白いことによく笑い、ユーモアがあり、お互いを尊重しているのがよく分かります。言葉の使い方が秀逸で、日本語とはまた違う愛のある挨拶にいつも優しさをもらいます。
その方のお家にやってきた野良七面鳥の群れ、満月、足元に咲く小さな花、お家の周りの山々の写真。
80代後半になってもスイスにスキーに行く彼らに健康の秘訣を尋ねたら、朝はフレッシュな果物を食べること。食事は全般野菜を中心にしたものにすること、あとは運動することだそうです。親戚の叔母は73歳ですが、ほぼ毎日10キロ歩いて夜はジムに通い、新聞は声を出して読んでいるそうです。超人のよう。そのせいか見た目は50代前半!叔母は朝から肉を食べるらしいので、健康でいる秘訣は人それぞれなのでしょうね。
画像は昨日の江の島から見た満月です。
今年は江の島周辺の椰子の木にもイルミネーションが施されています。とっても綺麗なのでぜひ見にきてくださいね✨
カリフォルニアに住む年上の友人夫婦はもう80代後半。
面白いことがあるとラインをやり取りして近況を伝え合います。
彼らはいつも夫婦一緒にどこにでも出掛け、小さな面白いことによく笑い、ユーモアがあり、お互いを尊重しているのがよく分かります。言葉の使い方が秀逸で、日本語とはまた違う愛のある挨拶にいつも優しさをもらいます。
その方のお家にやってきた野良七面鳥の群れ、満月、足元に咲く小さな花、お家の周りの山々の写真。
80代後半になってもスイスにスキーに行く彼らに健康の秘訣を尋ねたら、朝はフレッシュな果物を食べること。食事は全般野菜を中心にしたものにすること、あとは運動することだそうです。親戚の叔母は73歳ですが、ほぼ毎日10キロ歩いて夜はジムに通い、新聞は声を出して読んでいるそうです。超人のよう。そのせいか見た目は50代前半!叔母は朝から肉を食べるらしいので、健康でいる秘訣は人それぞれなのでしょうね。
画像は昨日の江の島から見た満月です。
今年は江の島周辺の椰子の木にもイルミネーションが施されています。とっても綺麗なのでぜひ見にきてくださいね✨