roostfigret防災訓練

江の島には女性センターという建物があります。
そこで今日は防災訓練をしてきました。新聞紙でご飯を炊く方法、AEDを使っての蘇生方法、地震がおきたら江ノ島のどのあたりまでどのくらいの速さで津波がくるのかアニメーションで見ました。
いつもふざけてばかりのうちらですが、このときばかりは真剣そのもの。
江の島は藤沢市の中ではかなり高い位置にあるので、地震が来た時は島から出ずにサムエルコッキングや神社に避難します。
帰り道の公園には太った野良猫がごろごろいました。
一時期に比べ猫が少なくなった江の島ですが、お宮の中で寝そべる黒猫、暖かい岩にへばりつくデブ猫に緊張感が一気にゆるみました。
そこで今日は防災訓練をしてきました。新聞紙でご飯を炊く方法、AEDを使っての蘇生方法、地震がおきたら江ノ島のどのあたりまでどのくらいの速さで津波がくるのかアニメーションで見ました。
いつもふざけてばかりのうちらですが、このときばかりは真剣そのもの。
江の島は藤沢市の中ではかなり高い位置にあるので、地震が来た時は島から出ずにサムエルコッキングや神社に避難します。
帰り道の公園には太った野良猫がごろごろいました。
一時期に比べ猫が少なくなった江の島ですが、お宮の中で寝そべる黒猫、暖かい岩にへばりつくデブ猫に緊張感が一気にゆるみました。